初めて読んで下さる方、すみません。
アウトドアと言ってもキャンプ系限定です。
しかも、キャンプもビギナーなので、ビギナーならではの楽しみ方になりますので、
悪しからず。
さてさて、先日からお外コーヒーのすすめ的な内容を書き綴っていますが、
季節もいいですし、私も気持ちが外に向いてきていますので、
少しずつキャンプ系のことも書いていきたいと思っています。
今は私、「自分で焚き火がしたい!」という欲求にかられていまして(笑)、
自分用の焚き火台も持っていないのに、
薪用の小枝を集めて干したり、と
にやにやしながら楽しんでいます。
ファミリーでキャンプをすると、どうしてもテントの設営だったり、火を起こしたり
そういったことは男子陣に任せるということになりがち。
女子は料理がメインになってしまう。
でも私も、薪を割ったり、火を起こしたりしたいなぁ、と。
我が家にも、焚き火台はあるのですが、5~6人用なので、
それを1人で使うには大きすぎる…
ですので、今は
「自分用の焚き火台が欲しい!」と思案中です。
でも、何のために焚き火台が欲しいのか、をしっかり考えておかないと
自分のやりたいことと、焚き火台の機能が合わなくなり、
また新しいものを買い直さないといけなくなる…
極力それは避けたいので、
時間をかけて、本当に欲しい焚き火台を探したいと思っています。
手頃な価格帯で小さなタイプのものは、近所のホームセンターでも取り扱っているので
それも、検討対象の一つではあるのですが…
SOTOというメーカーのものがありました。
YouTubeでもレビューされてる方も結構いらっしゃるので悪くなさそうですが。
悩んでいるところが、一つ。
火力調整が出来なさそうなところです。
たぶん、焚き火を自分で楽しめるようになったら、
次はコーヒーを入れたいと思うようになるだろうし、
ちょっとした料理かデザートくらい作りたいかも…と
夢は膨らむばかりなので、
調理中に追い焚きしにくいと、ちょっと大変そうかなぁ、と
悩んでいるところです。
悩む時間も楽しみの時間と考えて、
自分で焚き火を楽しめる日を心待ちにしていようと思います。
先週から拾い集めている小枝。
こんなふうに、コンテナに入れて干しています。
薪って、乾燥している方が燃えやすいみたいですね。
買ったばかりの薪を焚き火に使った時に、まだ水分を含んでいたようで
木から水が蒸発していました。
水が出てくるわけですから、やはり燃え方はあまり良くなかったですね。
あと、薪にも広葉樹と針葉樹があるらしく
広葉樹の方が燃えやすいとか?
でも針葉樹の方が、着火しやすいとか?
私が薪用に拾ってきている小枝の周りには
、椎の実もたくさん落ちているので
多分、広葉樹かと思われます。
昨日も拾ってきたので、コンテナ2つくらいの小枝が集まりました。
私の欲しい小さな焚き火台を想定したサイズに合うように
ノコギリでカットして、
保管しておこうと思います。
まだ本当にビギナーですので、むしろ教えてもらいたいことがたくさんです。
何かおすすめの焚き火台がありましたら、ぜひ教えてくださいね。
お読みいただき、ありがとうございます。
それでは、また。
コメント
コメントを投稿