こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
まだまだ昼間の残暑が厳しい毎日ですね。
熱中症には、くれぐれもお気をつけください。
やっぱり今日も引き続き購入品の紹介です。
旦那さんがソロキャンプを始めるようになって、
しばらくしてから棚が欲しいと考えるようになったようです。
アウトドアというかキャンプ雑誌を見ると、大抵の方は棚を使っていらっしゃいますよね!
持ち運びとか、大変じゃないのかなぁ?とは思っていたのですが。
そもそも荷物を少なくすれば、棚なんていらないんじゃない?くらいにw。
旦那さん曰く、キャンプ中に調理したりと細々としたことをしていると
小さな道具達の置き場というのがやはり気になるようで。
多分、かなり長い時間をかけて吟味して選んだ棚が、こちら。
BANDOKのホールディングラックです。
製品名そのままに、折り畳み式の棚になります。
これ、どんな風に折り畳むのかな、と思ったのですが
なんと棚板一枚ずつ分解される仕組みになっていて。
棚の足組を組み立ててから棚をセットする仕様になっています。
棚板が、それぞれにコットンの布でカバーしている仕様で
マジックテープで固定するような作りです。
棚板なのに、何でかな?と思うのですが。
汚れた時に洗える用か。
焚き火の時に火の粉が舞っても大丈夫にするためか。
このカバーは取り替え可能なのか?
と、外野で見ている私には疑問が尽きませんw。
BANDOK製品は、旦那さんは元々目をつけてた製品だったのかな。
この棚はBANDOK製品の中で、旦那さんが初めて買ったもの。
続けて購入した焚き火リフレクターやティピーのワンポールテントとお揃いになって
テント回りのまとまりが出ていますw。
やっぱりキャンプギアって、沼ですよねw。
次から次へと欲しいものが広がる。
別に100均のキャンプギアでも間に合う内容であったとしても、
それは最初のうちだけで、より本格的なキャンプ仕様のものが欲しくなります。
見た目のカッコよさと
ブランド品のステイタス感とw。
「キャンプしてる」感に酔えるw。
でも一番は、実際にキャンプをしている時の使用感ですよね。(人*´∀`)
もう少し涼しくなったら、旦那さんもまたソロキャンプをしにいくのかな。
私たちも秋にキャンプが出来たらいいな。
お読みいただきありがとうございます。
それでは、また(*^^*)
コメント
コメントを投稿